works
施工事例
【実家リノベ】築86年 古民家リノベーション
- 工事内容
- 平屋リノベーション
- お客様名
- N様
- エリア
- 田村市
- 工事期間
- 4ヶ月
施工前
施工後
-
12.5帖の広いリビング・ダイニングは家族の憩いの場。左奥には 和室、右奥にはキッチンがあり、それぞれ造作の建具で間仕切りし ている
-
玄関からこの家の顔ともいえる和室の梁が見渡せる。玄関の上がり框の木も前の家で使われていたもの
-
広縁と和室を区切る建具が立て込まれていた鴨居。味のある色合いがリビング・ダイニングにマッチしている
-
もとからあった太鼓梁を現しにした9.5畳の和室。奥の扉は祖父母の住む隣の別棟へとつながっている
-
Nさんの希望で設けられたアトリエ。OSB合板仕上げの空間に、Nさんの趣味であるレザークラフトの道具や釣竿、アウトドア用品がディスプレイされている
-
もとの家では広縁だった場所は、間仕切りが取り払われ、リビング・ダイニングの一部に
-
お子さんたちの遊び場として活用しているフリースペースの奥にはキッチンが。「遊んでいる子どもたちを見ながら料理ができるので安心です」と奥さん
-
どっしりと重厚な佇まいのNさん宅。十数年前のリフォームで葺き替えられた屋根瓦はそのまま残しました
お客様からのコメント

結婚後は社宅で暮らしていましたが、両親が母のご実家へ移ることになり、この家に戻ることを決意しました。隣の別棟に住む祖父母のことも心配でしたし、親戚みんなが集える場所を残しておきたいという思いもありました。
この家で生まれ育った人たちの思い出が残る家なので、できる限りもとの家のものを活かせたらと思っていたので、仕上がりには満足しています。
HOME MAKING
りりこの住まいづくりへの想い
RENOVATION
りりこのリノベーション
増子建築工業(りりこ)のリノベーションについてご紹介いたします