recruit
採用情報

会社情報
-
株式会社増子建築工業は、1968年(昭和43年)創業の老舗工務店です。
私たちとご縁のある皆様の「幸せ」、地域企業としての「社会性」、地産地消の家づくりに取り組む「持続可能性」 これら3本の柱を経営理念に掲げ、地域住宅インフラの担い手として、地域経済循環の起点としての役割を果たすべく日々の業務に取り組む「地域主義工務店」です。 -
『りりこ』は、創業50年を迎える株式会社増子建築工業のリフォーム&リノベーションブランドで、「Reform&Renovation Community」を略したものです。
リフォームやリノベーションという技術を通して地域や家族、お友達のコミュニティーが長く続いてほしい。それが私たち『りりこ』の願いです。
長く住まわれた家でしたら、建てた人の思いや住んだ人の思い出を大事にしたい。中古住宅を購入するのでしたら、住み手や作り手の要望が入りすぎた住まいをリセットしたい。様々な思いやご要望に地域で50年育てていただいた経験と技術者集団としての誇りが答えさせていただきます。 -
オーガニック工房は、素材に対する地産地消の思い、増子建築工業が育んできた職人の知恵と技、そして世界的建築家フランク・ロイド・ライトのデザインが融合した住宅ブランドです。
お施主様家族一人ひとりのライフスタイルや思いをプランナーがしっかり受けとめます。
お電話でも承っております。
「ホームページを見て電話しました!」とお伝え下さい♪
何でもお気軽にご相談ください!
050-7302-5250
(営業時間:9時~17時30分 / 定休日:水曜)
社員紹介

総務・受付
五十嵐 郁美
IKUMI IGARASHI
2015年入社
-
入社を決めたきっかけ
大学内で行われた企業説明会に参加して、そこでたまたま話を聞いたのがきっかけです。
人にも環境にも社会にも優しい会社なんだなあと思ったのを覚えています。 -
仕事を通じて最も印象に残っていること
採用の仕事をさせていただいております。上司から、入社した方の、入社を決めた理由の一つが、
私と働きたいと思ったからだと聞いた時は、とても嬉しかったです。 -
会社の雰囲気
年の近い社員が多いので、いろんな面で相談がしやすいです。
そして、みんな優しいです。分からないことを聞くと丁寧に教えてくれます。 -
入社して変わったこと
入社前は気にも留めていなかったのですが、
散歩をしてるときなんかに家の外観や屋根を見るようになりました (笑)
あとは図書館や本屋に行ったときに、建築のコーナーに立ち寄るようになりました。 -
仕事における自分の強み
やってみないと分からない、やってみることで見えるものがあると思っているので、
まずは何事にも挑戦してみようと思っています。 -
自分の目標、達成したいこと
キャリアアップとプライベートの充実。
“今しかできないこと”があると思うので、それがなんなのか考えながら、仕事も育児も楽しくやっていきたいです。

リノベーションプランナー
阿部 和正
KAZUMASA ABE
2016年入社
-
入社を決めたきっかけ
弊社に入社を決めたきっかけは、地産地消・自社大工という点です。
近年はプレカットや2×4(ツーバイフォー)工法が主流になって大工人口が減ってきている中、自社で大工を育て日本昔ながらの伝統工法で住宅を建てるところに魅力を感じました。地産地消という点では輸入材などほとんどですが、弊社はお家で使う木材は 福島県産木材を使っているところに魅力を感じ共感いたしました。 -
仕事を通じて最も印象に残っていること
入社して三年目になり、多くのお客様と携わってきました。
ご契約いただく前からプランの打ち合わせ、着工から竣工までと、長い時間お付き合いしていただいたお客様と引渡しをさせていただく時に喜んでいただける時が、最も印象に残っています。 -
会社の雰囲気
会社の雰囲気は、若い社員が多いことから気軽にお話ができたり、現場を見に行く際、大工さんが社員なので納まりやお打ち合わせが気軽にできます。 そういった点で会社の雰囲気はすごく仕事がしやすいです。
-
入社して変わったこと
分からないことや難しことなど積極的自ら調べたりするようになった。
いろいろなことに興味を持てるようになった。 -
仕事における自分の強み
誰とでも仲良くなれます。(笑)
-
自分の目標、達成したいこと
より多くのお客様に携わり、喜んでいただけるようになりたいです。
求める人物像
人が好き、
ふるさとが好き、建築が好きな人
りりこの“こ”は、コミュニティの“コ”です。
私たちのミッションは、リフォーム・リノベーションという技術を通してふるさとの 家族や友達、職場などあらゆるコミュニティーを元気にすることです。だから、ふるさと・コミュニティ・建築が大好きな人たちと一緒に働きたいと思っています。
素直、勉強好き、プラス発想な人
まず、どんなことでも素直に受け止められる。それが自分にとって好きでも嫌いでも調べて考えてみる。
そして、前向きに行動が出来る人が素敵な人だと思います。でも、少し難しいですね。こんなことを常に頭の片隅においておける人と働きたいと思っています。
HOME MAKING
りりこの住まいづくりへの想い
RENOVATION
りりこのリノベーション
増子建築工業(りりこ)のリノベーションについてご紹介いたします