blog

りりこのスタッフブログ

玄関ドアのリフォームには、どんなメリットがある?

玄関ドアのリフォームには、どんなメリットがある?

こんにちは! すっかり寒くなって、手袋のありがたみが沁みます。     さて今日は、玄関ドアのリフォームをテーマにお届けします。 玄関のドアは毎日使用する大切な建具。 また、住まいの“顔”と言っても過言ではありません。 そんな玄関ドアのリフォームには、実はメリットがいっぱい! ここでは、玄...

ネット銀行の金利が低いことには、理由がある!

ネット銀行の金利が低いことには、理由がある!

こんにちは! 夕食のメニューに、おでんやお鍋の出番が増え、秋の深まりを感じています。 皆様のお宅はどんな夕食でしたか?     さて、今日はお金の話題です。 住宅ローンの選択肢に、ネット銀行を入れる方も増えてきました。 でも、普通の銀行とどう違うのかよくわからないという声も多いですね。 ネ...

リフォーム豆知識|床の張り替え方法や、代表的な床材の種類は?

リフォーム豆知識|床の張り替え方法や、代表的な床材の種類...

こんにちは! 11月に入りましたね! すっかり秋も深まり、そろそろ年末の足音が・・・。 早いものです。     さて今日は、床のリフォームについてお伝えします。 面積の広い床は、素材や色を変えるとかなりお部屋の雰囲気が変わります。 リフォームでは、全体のコンセプトや使い方に合わせて床を選び...

コンセント増設リフォームで、スッキリ快適なお部屋へ!

コンセント増設リフォームで、スッキリ快適なお部屋へ!

こんにちは! 市内の公園でも、あちこちで紅葉している木々を見かけるようになりました。 秋らしい風景に癒されますね。     さて今日は、リフォームでよく話題に上がるコンセントについてです。 「もっとコンセントの数を増やしておけばよかった…」「コンセントの位置が使いにくい!」といったコンセン...

畳を長持ちさせるには?定期的なお手入れがおすすめ!

畳を長持ちさせるには?定期的なお手入れがおすすめ!

こんにちは! 少しずつ日中も寒くなってきましたね。 冬支度、そろそろ本腰を入れなくては・・・。     さて今日は、和室を導入するなら知っておきたい「畳のお手入れ方法」についてお伝えします。 畳の寿命は10年から20年と言われています。 畳の材質やおうちの環境にもよりますが、お手入れをすれ...

性能向上リノベデザインアワード2022 目指せノミネート!みなさま「投票」のご協力を!

性能向上リノベデザインアワード2022 目指せノミネート...

こんにちは! 一段と冷え込み、すっかり秋も深まりましたね。 冬物も準備しておかねば、、、     さて今日は、いつもブログを読んでくださっているみなさまに「投票」のご協力をお願いしたいとブログを書いております。   この度、りりこでは「性能向上リノベ デザインアワード2022」に...

和室もおしゃれにリフォーム!実例紹介

和室もおしゃれにリフォーム!実例紹介

こんにちは。 外を歩くと、ふわっと金木犀の香りがしてきて、癒されます。 すっかり秋ですね〜。     さて今日は、和室のリフォームをテーマにお伝えします。 リフォームをする際、和室をどうするかは、お客様によって違います。 和室をそのまま残したい方、和室は使わないので洋室にしたいなど、ライフ...

キッチンのリフォームでおすすめしたい設備は?

キッチンのリフォームでおすすめしたい設備は?

こんにちは! すっかり秋の気候になってきて、朝夕は寒く感じる時もあるので、 先日、ちょっと早めの衣替えをしました。 半袖も少し残しつつ長袖を出したので、引き出しがパンパンです!笑     さて今日お話したいのは、キッチンリフォームの際、取り入れる方が多い人気の設備についてです。 お料理とい...

リフォームで、住み心地の機能性もアップ!

リフォームで、住み心地の機能性もアップ!

こんにちは! 9月は祝日の多い月ですね! 三連休は、みなさまどのようにお過ごしでしょうか。 以前よりは少しお出かけしやすくなってきたように感じます(^^)     さて、今日もブログをお届けいたします! リフォームでは、キッチンを新しくしたり、壁紙を張り替えたりするような、見た目をきれいに...

アスベストって?知っておきたい事前調査など

アスベストって?知っておきたい事前調査など

こんにちは! すっかり秋になりましたね。 涼しくて過ごしやすいですが、 台風が次々とやってくるのが気がかりです。   さて、今日のテーマはアスベストについてです。 通常の家づくりではあまり関係がありませんが、 古い建物を解体する際、気になるケースがあります。 アスベストについて、知っておきたいことを...

もしもの台風に備えよう!家や家族を守る方法は?

もしもの台風に備えよう!家や家族を守る方法は?

こんにちは。 帰宅する時に聞こえる虫の音が、秋の雰囲気になってきて、 癒されています。   さて、今日は台風対策のお話です。 毎年7〜9月に集中する、台風の上陸。 気候変動の影響か、その数は少しずつ増えているとも言われています。 大切な住まいが台風のルートに入ってしまうと、被害が心配になりますよね。...

2階が暑くなるのはどうして?役立つ暑さ対策をご紹介!

2階が暑くなるのはどうして?役立つ暑さ対策をご紹介!

こんにちは! 窓を開けると、涼しい風が入ってくるようになりましたね。 そろそろ、夏も終わりでしょうか。     とは言っても、まだまだ日中は暑い日もあります。 今日は、来年の夏に備えたお話をご紹介します。     夏場は2階の寝室が暑くてたまらない、クーラーをガンガンに...

全341件

HOME MAKING

RENOVATION

郡山市,須賀川市,田村市を中心に事業を展開する
増子建築工業(りりこ)のリノベーションについてご紹介いたします