blog

りりこのスタッフブログ

横並びダイニングのメリットデメリットとは?

横並びダイニングのメリットデメリットとは?

こんにちは。 あっという間に2月も半ば。 年明けからは、時が過ぎるのが早いですね!     さて今日は、毎日使う場所「キッチン」についてお伝えします! 最近注目されているのは、「横並びダイニング」というスタイルです。 システムキッチンとダイニングテーブルが横に並んだもので、子どもを見ながら...

リフォームで夫婦の意見が合わない時、どうしたらいい?おすすめ解決方法はこれ!

リフォームで夫婦の意見が合わない時、どうしたらいい?おす...

こんにちは。 今日は節分ですね。豆まきはされましたか? 「鬼は外!福は内!」の掛け声で邪気を祓い、健康に過ごしたいものですね。   さて今日は、興味深いアンケートをもとにコラムを書いています! テーマは「家づくりで夫婦の意見が合わない時」です。 株式会社AlbaLink「家を購入する際の意見の相違に...

知っておきたい!薪ストーブを導入するメリットデメリット

知っておきたい!薪ストーブを導入するメリットデメリット

こんにちは。 あっという間に1月も最終週ですね。 2月になってもまだ寒い日は続くでしょうね。。。 元気に乗り切りたいと思います!   ということで、今日のテーマは「薪ストーブ」についてです。 薪ストーブのあるリビングは、なんとなく落ち着く雰囲気でとてもおしゃれ。憧れている人も多いですね。 でも、本当...

吹き抜けリビングは寒くない!リフォームでも断熱性アップ!

吹き抜けリビングは寒くない!リフォームでも断熱性アップ!

こんにちは。 寒い毎日、だいぶ雪にも慣れてきました。   今日のテーマは「吹き抜けは寒くない」です! 開放感のある吹き抜け空間は、室内を明るくしてくれます。でも、リフォームの際には、「寒いから無くしたい」「リビングを明るくしたいけど、吹き抜けはちょっと・・・」と敬遠されがちです。 吹き抜けが寒いとい...

知っておきたい、無垢フローリングの種類とは?

知っておきたい、無垢フローリングの種類とは?

こんにちは。 今週は少し暖かい日もありましたね。 早く春にならないかな〜と空を見上げています。     さて今日は、床材についてのお話です。 フローリングを選ぶ時、「無垢」にするかどうかで迷われる方が多いです。 「無垢は素敵だけど、高いしお手入れが大変そう。」と悩みますよね。 でも、フロー...

締め切り迫る!性能向上リノベデザインアワード2022

締め切り迫る!性能向上リノベデザインアワード2022

明けましておめでとうございます! 今年も、家づくりについてのブログをお届けしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします!     さて新年早々ですが、みなさまに「投票」のご協力を再度お願いしたいと思います!   先日のブログでもお知らせしたように、増子建築のリフォーム部門 増...

こだわって選びたい!部屋の印象を左右する壁材の種類や特徴について

こだわって選びたい!部屋の印象を左右する壁材の種類や特徴...

こんにちは。 もう年末ですね。 今年もみなさま、大変お世話になりました。 どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。   さて、お部屋の印象を決めるとき、大きな要素となる「壁」。 大きな面積を占めるため、どんな色にするかはもちろん、どんな素材を選ぶかで、雰囲気はがらりと変わります。 今回は、代表的な内装の...

キッチンのリフォーム、いつやる?

キッチンのリフォーム、いつやる?

こんにちは。 記録的な大雪で、日本中に影響が出ているようですね。 大きな被害など出ないよう、祈っています・・・。   さて、今週末はもうクリスマスですね! みなさま、準備は大丈夫ですか? 我が家は、週末になってから買い出しする予定です。     今日は、リフォームのタイミングにつ...

【2022年から2023年】最大1,000万円までの贈与が非課税に!リフォームでも使える節税制度

【2022年から2023年】最大1,000万円までの贈与...

こんにちは。 毎日寒いですね。 仕事中の飲み物も、温かいものばかりを選んでいます。     さて、今日のテーマは「贈与税」です。 通常は、贈与を受けると贈与税がかかりますが、住宅の取得ではその贈与税が免除される制度があります。 親や祖父母など直系の親族からのみで使える制度で、住宅の面積や贈...

リノベーションが人気の理由とは?物件選びのポイントも

リノベーションが人気の理由とは?物件選びのポイントも

こんにちは! 12月に入ってから急に寒さが本格化しましたね! 手袋もマフラーも手放せません!   さて、今日はリノベーションについてお伝えします。 「マイホームを購入するなら新築」というのが、ひと昔前までは当たり前でしたが、今では「中古物件を購入してリノベーション」という選択をする人が増えてきていま...

家を長持ちさせるリフォームのコツ

家を長持ちさせるリフォームのコツ

こんにちは! 12月になると、あちこちでイルミネーションを見かけます。 こんなところでも季節を感じますね。     さて今日は、住まいを長持ちさせるコツについてお伝えします。 家は適切なタイミングでメンテナンスをすると、長く住み続けることができます。 傷みやすいところは、早めにリフォームす...

人気はペニンシュラ型|システムキッチンの種類と特徴

人気はペニンシュラ型|システムキッチンの種類と特徴

こんにちは!   紅葉のピークも過ぎ、公園や歩道に落ち葉のじゅうたんが広がっていますね。 落ち葉の上を歩く時の「カサカサ」という音、季節を感じる音ですね。   さて、今日は「システムキッチン」についてのお話です。 システムキッチンは、今は主流のキッチンです。流し台やコンロが一枚の天板でつな...

全341件

HOME MAKING

RENOVATION

郡山市,須賀川市,田村市を中心に事業を展開する
増子建築工業(りりこ)のリノベーションについてご紹介いたします