blog
りりこのスタッフブログ

暮らしの幅が広がる!サンルーム増築のメリットや費用相場を...
こんにちは。 今日は七夕ですね。天の川を想像して、空を見上げてみたいですね。 さて、天候の気になる今日にぴったりのテーマ「サンルーム」についてお届けします。 みなさん、サンルームをご存じですか? 太陽の光を家の中に取り込むことができ、生活をワンランクアップしてくれる空...

わが家のキッチンに「吊戸棚」はいる?チェックしたい3つの...
こんにちは。 雨で出かけられない日が多いので、最近は家の片付けを頑張っています。 ものを減らしつつ、今ある収納を使いやすく活かして、、、 いいバランスが大切ですね! さて、収納が大切な場所といえばキッチンです。 食材や調味料、食器など、多くのモノがあふれるキッチンでは収納が不足しがち…。 そんな...

郡山女子大学家政学部建築デザイン専攻で2日間の集中講義を...
こんにちは。代表の増子です。さて、皆さんは郡山女子大学に建築を学ぶ課程が開設されていることをご存じですか?郡山女子大学は家政学部の単科大学です。家政学部には住居学科と呼ばれる建築系の学科が開設されるのが一般的で、郡山女子大学も多分に漏れず生活科学科に建築デザイン専攻が開設されています。実は、今年度から、この建...

外装リフォーム成功のコツとは?
こんにちは。 あちこちで見かける紫陽花、いろんな色がありますね。 この季節ならではの楽しみです。 さて、外壁や屋根といった外装は、言わば家の顔。 住まいの印象を決めるのと同時に、雨や風などから家を守ってくれる大切な部分です。 常に美しく、健康な状態を保ちたいですよね。 ...

持ち家と賃貸は、どちらがいい?メリットデメリットを紹介
こんにちは。 東北地方も梅雨入りのニュースを聞いたとたんに、蒸し暑い日が続きますね。 湿気のある季節でも、無垢の床はさらさらしていて気持ちがいいです。 さて、新しい住まいを探す理由は人それぞれ。結婚や出産、子どもの独立、親との同居など、ライフスタイルの変化をきっかけに検討するケース...

失敗しないために!洗面所リフォームのポイントや費用相場を...
こんにちは。 最近、あちこちで紫陽花を見かけるようになりました。 土壌の質によって、花の色が違うのも、おもしろいですね。 さて洗面所は水をあつかうため湿気が高くなりやすいうえ、家族みんなが毎日使うので、比較的劣化が進みやすい場所です。家で過ごす時間が長いと、洗面化粧台の使い勝手や、...

リノベーション事例に学ぶ!失敗しないためのポイントとは?
こんにちは。 6月に入りましたね。 梅雨のニュースを聞くようになったと思ったら、もう台風の話題。 このあたりは進路には入っていないようですが、天気予報が気になります。 さて、弊社でもご相談の多いリノベーションやリフォームですが、最近は全国的にも検討する方が増えているそうです。注文住...

アウトドアリビングは、リフォームでも導入できる!
こんにちは。 5月も最終週となりましたね。 沖縄地方は梅雨入りしたというニュースや、早くも台風の情報など、今年も気象情報が気になる季節です。 爽やかな初夏の名残を楽しみながら、過ごしたいですね。 さて、リフォームの際には、室内の計画だけでなく、庭やバルコニーなどをどう作るかもご提案...

キッチンのコンロは、ガスとIHどちらがいい?
こんにちは。 しばらくいいお天気でしたが、 今日はしとしと雨模様ですね。 梅雨にはまだ早いですが、沖縄は梅雨入りしたとか。 少しずつ、季節の移り変わっていきますね。 さて、これから家づくりをされる方は、キッチンのコンロを「ガスにするか、IHにするか」決めていらっしゃいますか? どち...

間取りの後悔を少なくする方法とは?
こんにちは。 ゴールデンウィークはいかがでしたか? 新しく家づくりの相談にお越しいただいた方とお話することもでき、有意義な連休でした。 さて、初めての家づくりでは、間取りの検討にとても時間がかかります。 失敗のないようにしたいと思っても、迷ってしまって決められないことも多いですよね。そこで、よく...

子ども部屋のリフォームを成功させるポイントとは?
こんにちは。 今日は「こどもの日」ですね! 家族でお祝いという方もいらっしゃるかもしれないですね。 さて、子どもが大きくなると必要となってくるのが、“子ども部屋”です。 「子どもの要望や好みを叶えて、楽しく遊べるかわいい部屋にしてあげたい♪」と思うのが親心! とはいえ...

2階リビングのメリットデメリットとは?
こんにちは。 今週末からゴールデンウィークですね! お休みの予定はいかがですか? さて、今日は2階リビングのお話です。 「リビングは1階にあるもの」とお考えの方も多いかもしれませんが、敷地によっては、2階の方が快適というケースも。 そこで、2階にリビングをつくった事例を取り上げ、 ...
HOME MAKING
りりこの住まいづくりへの想い
RENOVATION
りりこのリノベーション
増子建築工業(りりこ)のリノベーションについてご紹介いたします