blog

りりこのスタッフブログ

断熱リフォームの3つの方法

こんにちは。

今週末からお盆休みの方も多いですね。
長い方で、8連休だとか。まとまったお休みは、将来の相談にもおすすめ。

家づくりについて、ご家族ともゆっくり話してみてくださいね!

 

 

さて、今日は「断熱リフォーム」についてのお話です。

 

「夏は暑いし、冬は寒い」

「リフォームしたら断熱性もよくなるらしいけど、費用がかかりそう」

 

実家や購入した中古住宅をリフォームする時、このようなお悩みもお持ちではないでしょうか?

家の中の暑さ寒さは暮らしやすさに直結しますし、冷暖房費という形で毎日のコストにも影響します。せっかくリフォームするなら、断熱性もアップしておきたいですよね。

断熱リフォームには3つの方法があり、費用や施工する範囲に合わせて選ぶことができます。そんな「断熱リフォームの方法」について、詳しくご紹介します。

 

 

 

▼目次

・快適に暮らすには、断熱性をあげるリフォームが効果的!

・断熱リフォームのメリット

・断熱リフォームの3つの方法

方法1:窓やドアの断熱性を上げる

方法2:よく使う部屋だけ断熱リフォーム

方法3:お家をまるごと断熱リフォーム

・まとめ

 

 

 

快適に暮らすには、断熱性をあげるリフォームが効果的!

 

住まいの断熱性能が重視されるようになったのは最近のことで、築年数が古い家では、何も断熱が入っていない「無断熱」状態の家も珍しくありません。

断熱性が低い家では、エアコンやファンヒーターを使っても、効きが悪い、家の中で温度差が出る、消したらすぐに温度が下がる(上がる)など、快適な環境を作りにくくなってしまいます。

 

家の中を快適にするのに大切なのは、「外の気温に室内が影響を受けないようにする」ということ。

古い家でも、断熱性を上げるリフォームをすれば、気持ちよく暮らせるようになります。しかも、気になる冷暖房費も下げられます。

 

 

 

断熱リフォームのメリット

 

断熱リフォームのメリットは、2つです。

 

メリット1. 快適で健康な暮らしができる

・夏場でも室温が上がりにくく、熱中症のリスクが下がる

・部屋ごとの温度差がなくなり、冬場のヒートショックのリスクが減る

・結露によるカビやダニの発生が抑えられ、アレルギーの心配が少なくなる

 

メリット2.省エネ、電気代や燃料代の節約

・効率よく冷暖房できるようになり、光熱費が下がる

・電気とガスの使用量が減って、地球環境にも貢献できる

 

いいことづくめですね!

経済的なメリットはもちろんですが、家の中が寒すぎない、暑すぎないというのは、体の負担が軽くなり気持ちも明るくなる効果があります。

 

 

 

断熱リフォームの3つの方法

 

住まい全体の断熱性を上げるリフォームができたらいいのですが、他にも予算を使いたいので全ては難しいケースが多いものです。

 

そこでおすすめしているのは、予算や施工したい範囲に合わせて断熱リフォームの方法を使い分けることです。

断熱リフォームには「窓のみ(部分断熱)」「よく使う部屋だけ(ゾーン断熱)」「家まるごと」の3つの方法があります。

 

部分断熱やゾーン断熱なら、費用を抑えることも可能です。この3つの方法から、条件に合うものを選びましょう。

 

 

方法1:窓やドアの断熱性を上げる(部分断熱)

 

もっともコストを抑えられる方法が、「窓のみ」の断熱リフォームです。一部だけに施工するので、部分断熱と呼ばれます。

 

窓は、外気温の影響を受けやすい部分です。そのため、窓の断熱性能を上げると、効果を感じやすくなるでしょう。

 

窓の断熱性を上げる方法としては、次の3つが代表的です。

 

・高性能な窓に取り替える

・既存の窓はそのままに「内窓」を設置する

・熱の出入りや日差しをさえぎるスクリーンを設置する

 

高性能な窓を選ぶとコストはかかりますが、それでも、家全体に断熱材を入れることと比べたら低コスト。また、床をはがしたり壁紙を張り替えたりすることがないので、大掛かりな工事を避けることができます。

 

壁や屋根には一応断熱材が入っているというお家や、キッチンやお風呂など他に優先したいことがある場合におすすめです。

 

施工事例:【実家リノベ】築40年CB造の家

1Fリノベーション(間取り変更・水回り交換・断熱性能UP・構造体補強)

北側のお母さまのお部屋。既存のサッシに内窓を増設

 

 

方法2:よく使う部屋だけ断熱リフォーム(ゾーン断熱)

 

次に紹介するのが、施工範囲を限定して「よく使う部屋だけ」の断熱リフォームです。家の中をエリア分けして行うため、ゾーン断熱とも言われます。

過ごす時間が長いLDKや、1階だけなどに限定するので、日常的な満足度は高いもののコストを抑えることができます。

 

子どもたちは独立して2階はほとんど使わない、間取り変更を伴うリフォームを行うといった方におすすめの方法です。

 

施工事例:【実家リノベ】建てた人の思いが詰まった家

ご実家の1Fリノベーション(間取り変更・水回り交換・断熱性能UP)

 

 

 

方法3:お家をまるごと断熱リフォーム

最後にご紹介する方法は、屋根、壁、床、窓など「家まるごと」を断熱リフォームする方法です。

費用はかかりますが、熱が出入りするすき間を徹底的になくし、断熱材も追加するので、室内の温度差がほぼなくなり、満足度が高い方法です。

 

築年数がそれほど古くない中古住宅を購入し、これからも長く住むケースでおすすめの方法です。新築に近いの性能を期待する方に、おすすめです。

 

施工事例:猫と暮らす、時を紡ぐ家

築43年、延床約35坪の木造2階建てを”断熱”リノベーション!

 

 

 

まとめ

 

断熱リフォームの工事は、キッチンや内装リフォームのように目に見えるものではないため、優先順位が低くなりがちです。

でも、実際に住み始めると「こんなに快適になるなんて!」という声が聞かれるくらい、住みやすさや満足度に直結するリフォームです。

 

リフォームの目的に合わせて、3つの方法を賢く選び、住みやすい家づくりを一緒に考えましょう!

 

HOME MAKING

RENOVATION

郡山市,須賀川市,田村市を中心に事業を展開する
増子建築工業(りりこ)のリノベーションについてご紹介いたします